グルメ– category –
-
バリ コーヒー 猫
この前、娘がバリ島に旅行に行ってきました。しっかり日焼けして帰ってきたその手には、「はい、お土産~」と渡された小さな袋。 見ると、コーヒー豆のパッケージ。よく見ると「LUWAK COFFEE(ルワック・コーヒー)」の文字。……あれ? ルワックって、もし... -
おたけ もんじゃ焼き 竹の子
久しぶりの東京出張。せっかく都内に来たからには、普段行けないグルメを楽しみたいと思い、前から気になっていたお店に行ってきました。以前テレビで紹介されていた、ジャングルポケット・おたけさんのもんじゃ焼きのお店です。 少し早めに着いたので整理... -
一蘭 ラーメン 値段 高い?
今日はなんだか無性に豚骨ラーメンが食べたくなって、ふと思い立ち、久しぶりに「一蘭」へ行ってきました。ラーメン好きな人なら、一蘭って聞いただけであの味、あの空間が思い浮かぶんじゃないでしょうか。 お店に入ると、変わらないあの“味集中カウンタ... -
ヘルメスソース どこで買える?
先日、職場に大阪から転勤してきた方が着任されて、初日からすごく気さくで話しやすい人だったんですが、ありがたいことに「これ、大阪のお土産です」と小さな包みを渡してくれました。開けてみると、レトロでちょっと可愛いラベルが貼られた一本のソース... -
カニ 食べ方
昨日、某社長の講演会に行ってきたのですが、その中でちょっとした雑談として「カニの食べ方がきれいでない人が多い」という話が出ました。会場には笑いが起きていましたが、私はふと考えました。 「そういえば、私もカニをきれいに食べられている自信がな... -
くじらストア 月島
先日、数年ぶりにもんじゃを食べに月島を訪れました。懐かしい街並みを歩きながら、もんじゃストリートをぶらぶらしていると、見慣れないお店を発見。「くじらストア」と書かれた看板が目に入りました。 気になって近づいてみると、そこは無人販売の鯨肉専... -
山崎ウイスキー どこで買える
ふと「山崎ウイスキーが飲みたいな」と思って酒屋を回ってみたけど、どこも売り切れ。スーパーや酒屋を探してもまったく見つからないですね。昔は気軽に買えた気がするけど、いつからこんなに入手困難になったんだろう? 思い返せば昔、新幹線の社内販売で... -
魔王 焼酎
先日、久しぶりに先輩と飲みに行ってきました。普段あまり外で飲むことがない自分にとっては、ちょっとした特別な夜。行ったのは、先輩がよく通っているというお店。 お酒のメニューを眺めながら何を飲もうか考えていたら、先輩が「お前、魔王飲んだことあ... -
鳩サブレ どこで買える?
最近、無性に「鳩サブレ」が食べたくなりまして。あのサクサク食感と、バターの風味が口に広がる瞬間がたまらないんですよね。鎌倉の銘菓として知られているから、お土産でもらう機会はあるけれど、いざ「自分で買いに行こう!」と思うと、意外と買える場...
1